東北芸術工科大学の教職員・学生が執筆した論文や紀要等を掲載しているサイトです。
最新投稿

令和2年度文化財保存修復研究センター紀要 添田雄二・永谷幸人・三谷智広・宮田佳樹・大坂拓・青野友哉・菅野修広・片山弘喜・松田宏介・小林孝二・渋谷綾子・甲能直樹・表渓太・菅頭明日香・泉吉紀・宮地鼓・田村将人

総ページ数

P10

ブックの説明

巨大噴火・津波の痕跡を軸とした17世紀アイヌ文化と環境に関する学際的研究1
Interdisciplinary Study #1 regarding 17th century Ainu culture and the environment, centered on remains from large eruptions and tsunamis

添田 雄二 SOEDA Yuji
永谷 幸人 Nagaya Yukihito
三谷 智広 MITANI Tomohiro
宮田 佳樹 MIYATA Yoshiki
大坂  拓 OSAKA Taku
青野 友哉 AONO Tomoya
菅野 修広 KANNO Nobuhiro
片山 弘喜 KATAYAMA Hiroki
松田 宏介 MATSUDA Kousuke
小林 孝二 KOBAYASHI Koji
渋谷 綾子 SHIBUTANI Ayako
甲能 直樹 KOHNO Naoki
表  渓太 OMOTE Keita
菅頭明日香 KANTO Asuka
泉  吉紀 IZUMI Yoshinori
宮地 鼓  MIYAJI Tsuzumi
田村 将人 TAMURA Masato

14世紀頃から20世紀初頭までは小氷期で、17世紀の北海道では巨大噴火・津波も頻発していた。しかし、当時のアイヌ民族は文字を使用しなかったため、古文書から具体的な影響、被害を把握することができない。そこで我々は、1663年と1640年に起きた巨大噴火・津波の痕跡が残る伊達市カムイタプコプ下遺跡を発掘して当時の生活を明らかにすると同時に、科学分析から小氷期と巨大噴火・津波の実態を復元し、それらがアイヌ民族へ与えた影響を明らかにする研究を実施している。2019および2020年度の調査研究は新型コロナウイルスの関係で限定的となったが、主に次のことが明らかとなった。(1)1640年〜1663年の畑跡と1640年の津波堆積物に覆われた貝塚を発見し、炭化材のAMS14C年代測定を実施した結果、貝塚は15世紀後半~1640年の間に形成されたと推定された。貝塚の厚さは最大約15cmで、貝類の他には魚類、鳥類、イルカ類、キタオットセイ、オサガメなどの骨も確認された。(2)ホタテガイ殻製灯明皿の残存脂質分析を行った結果、これまで知られていた海獣類や海産魚類の油ではなく、陸獣の油も使用していた可能性が推定された。

The Little Ice Age lasted from around the 14th century to the beginning of the 20th century. Large volcanic eruptions and tsunamis frequently occurred in Hokkaido during the 17th century. However, as the Ainu did not use written characters at that time, we are unable to ascertain specific effects and damage from historical documents. Accordingly, through excavation of the Kamuitapukopu-shita site located in Date-shi, which contains remains from large eruptions and tsunamis, we are carrying out research to understand ways of life at the time, and simultaneously reconstruct the actual conditions of the Little Ice Age and large eruptions / tsunamis through scientific analysis, providing understanding of the effects of these events upon the Ainu. We have made the following main findings. (1) We discovered a site of fields from 1640-1663, and a shell mound that was covered by tsunami deposits in 1640. Results of 14C dating by AMS of carbonized wood have allowed us to estimate that the shell mound was formed between the late 15th century and 1640. (2) Results of lipid residue analysis of scallop shell oil lamps excavated from the sites have allowed us to infer the possibility that lipids from land animals were also used, instead of lipids from the sea animals and marine fishes known thus far.

Keywords

アイヌ民族、噴火、津波
Ainu、Eruption、Tsunami

PDFはこちら

PDFはこちらより閲覧できます。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

PAGETOP