東北芸術工科大学の教職員・学生が執筆した論文や紀要等を掲載しているサイトです。
最新投稿

あ行

紀要No.7 長谷川文雄、松村茂、工藤彰、白神浩志、坂元徹、赤塚仁

総ページ数 P9 ブックの説明 学内イントラネット導入に関する調査研究 Study on introduce Campus- Intranet 長谷川文雄 HASEGAWA Fumio 松村茂 MA TSUMURA Sh …

紀要No.32 石沢 惠理、松村 泰三、瀬戸 けいた

総ページ数 P12 ブックの説明 【論文】 総合美術コースの学びについて ―アートワークショップを軸としたカリキュラム改革と今後の展望について― About Learning in the “Arts and Commu …

紀要No.32 古藤 浩、吉田 朗、粟野武文、志鎌和典、目野真麻

総ページ数 P11 ブックの説明 【論文】 東北芸術工科大学におけるIR分析結果の教学への活用 Utilization of IR Analysis Results for Educational Purposes at …

歴史遺産研究 No.18 青野友哉・北野博司・渡部裕司

総ページ数 P6 ブックの説明 山形県酒田市生石2遺跡発掘調査概要報告3 Overview on Archaeological Excavation of the Oishi 2 site in Sakata City, …

歴史遺産研究 No.18 青野友哉・永谷幸人・三谷智広・中村賢太郎・パレオ・ラボAMS 年代測定グループ

総ページ数 P12 ブックの説明 北海道伊達市有珠モシリ遺跡発掘調査概要報告4 Overview on Archaeological Excavation of the Usumoshiri site in Date C …

紀要No.31 石沢 恵理

総ページ数 P10 ブックの説明 【作品・制作ノート】 外部機関と協働した授業実施についての報告 ―山形県立山形盲学校での協働授業について― Report on Class ManagementCollaborated …

歴史遺産研究 No.17 青野友哉・渡部裕司

総ページ数 P4 ブックの説明 山形県酒田市生石2遺跡発掘調査概要報告2 Overview on Archaeological Excavation of the Oishi 2 Site in Sakata City, …

歴史遺産研究 No.17 青野友哉・永谷幸人・ 三谷智広

総ページ数 P12 ブックの説明 北海道伊達市有珠モシリ遺跡発掘調査概要報告3 Overview on Archaeological Excavation of the Usumoshiri Site in Date C …

紀要No.8 會田 雄亮・松田 泰典

総ページ数 P7 ブックの説明 東南アジア古陶磁の特性について(2) ー染付資料の再測定と環濠都市遺跡出土資料の化学分析一 會田 雄亮 AIDA Yusuke 松田 泰典 MATSUDA Yasunori 1. はじめに …

紀要No.8 上原 勲

総ページ数 P8 ブックの説明 CADをベースにした企画立案から立体検証までの リードタイムの短縮と質の向上 DesignQuality and inspection 上原 勲 UEHARA Isao ◎研究背景、目的、 …

1 2 3 8 »

カテゴリー

PAGETOP