東北芸術工科大学の教職員・学生が執筆した論文や紀要等を掲載しているサイトです。
最新投稿

さ行

紀要No.7 長谷川文雄、松村茂、工藤彰、白神浩志、坂元徹、赤塚仁

総ページ数 P9 ブックの説明 学内イントラネット導入に関する調査研究 Study on introduce Campus- Intranet 長谷川文雄 HASEGAWA Fumio 松村茂 MA TSUMURA Sh …

紀要No.32 石沢 惠理、松村 泰三、瀬戸 けいた

総ページ数 P12 ブックの説明 【論文】 総合美術コースの学びについて ―アートワークショップを軸としたカリキュラム改革と今後の展望について― About Learning in the “Arts and Commu …

紀要No.32 徐 浩然

総ページ数 P15 ブックの説明 【論文】 中国重彩画における日本画のマチエール表現の活用についての考察  ―支持体による墨線表現を中心に― Research on the Utilization of the Mati …

紀要No.32 古藤 浩、吉田 朗、粟野武文、志鎌和典、目野真麻

総ページ数 P11 ブックの説明 【論文】 東北芸術工科大学におけるIR分析結果の教学への活用 Utilization of IR Analysis Results for Educational Purposes at …

京都仏師・畑次郎右衛門による錐点技法利用についての研究 佐藤真依

総ページ数 P16 ブックの説明 京都仏師・畑次郎右衛門による錐点技法利用についての研究 ―龍澤山善寳寺五百羅漢像を中心に― Research on the use of the “Kiriten” technique …

紀要No.31 徐 浩然

総ページ数 P11 ブックの説明 【論文】 中国重彩画における日本画のマチエール表現の活用についての考察 -材料及び技法を中心に- Research on the Utilization of the Matiere E …

紀要No.8 篠塚 千恵子

総ページ数 P23 ブックの説明 パルテノンフリーズの人物の衣裳についての考察 一騎士の衣装をめぐって一 Consideration on the costume of the figures on the Parthe …

紀要No.8 齋藤 学

総ページ数 P8 ブックの説明 太陽光発電駆動装置を用いたスポーツビークルの開発研究 一実走車輌制作とその教育効果①/『2000・ワールド・ソーラーバイシクル・レースJ参加報告一 齋藤 学 SAITO Manabu 開発 …

紀要No.30 佐藤 純一

総ページ数 P16 ブックの説明 〈作品〉における〈もの〉と〈場〉の関係性について Research on the Relationship between‘mono’and‘ba’in‘sakuhin’ 佐藤 純一 S …

歴史遺産研究 No.15 佐藤 光

総ページ数 P18 ブックの説明 明治前期の横須賀造船所における艦船修復事業運営の問題 Problems in the Management of the Ship Restoration Projects at Yok …

1 2 3 6 »

カテゴリー

PAGETOP