総ページ数

P24

ブックの説明

〈居場所〉を増やす
地方都市における市民社会実践からの一考察
Increasing Places for Inclusion
A Study from Civil Society Practices in Local Cities

滝口克典
Katsunori Takiguchi

この研究の目的は、市民社会組織がそのまち/地域にどうやって〈居場所〉、すなわち社会的包摂のための場を増やしているかを明らかにすることである。この課題に、地方都市の〈居場所づくり〉実践である「ぷらっとほーむ」(山形市、2003‐19年)の事例をもとにとりくんだ。その結果、彼(女)らは、支援のための資源や機会に乏しい地方にあって、その地域のさまざまなものや場所、来歴のなかに〈居場所〉を読み込み、それらを「私たちのための場所」へと解釈していく実践によって、〈居場所〉を増やしていることが明らかとなった。これは、資本が消費社会というかたちで行っているのとは異なる、もうひとつの「都市への権利」への道である。

The purpose of this study is to clarify how civil society organizations are increasing the place for social inclusion in the area. This issue was addressed based on the case of “Plat home” (Yamagata City, 2003-19), which is a practice of “making a place” in a local city. As a result, it became clear that they increased the “place for inclusion” in the following ways: In the local area where resources and opportunities for support are scarce, reading “places for inclusion” in the various things, spaces, and histories of the area and interpreting them as “places for us.” In this way, many different “places” were achieved. This is another path to “right to the city,” which is different from what capital does in the form of a consumer society.

Keywords

居場所づくり 地方都市 市民社会 都市への権利
making a place local city  civil society  right to the city

PDFはこちら

PDFはこちらより閲覧できます。