東北芸術工科大学の教職員・学生が執筆した論文や紀要等を掲載しているサイトです。
最新投稿
  • HOME »
  • 最新投稿 »
  • 文化財保存修復研究センター紀要 年度別

文化財保存修復研究センター紀要 年度別

令和2年度文化財保存修復研究センター紀要 中右恵理子・武田恵理

総ページ数 P14 ブックの説明 「チャン」についての考察 ―西洋における樹脂活用との関係― A Study of “Chan” -Relationship with the use of res …

令和2年度文化財保存修復研究センター紀要 北野博司

総ページ数 P11 ブックの説明 石垣秘伝書にみる勾配の視覚化と相互比較 How was the curved line of stone walls of Japanese castle designed? 北野博司  …

令和元年度文化財保存修復研究センター紀要 論文Ⅰ 荒木徳人・米村祥央・石崎武志

総ページ数 P9 ブックの説明 論文Ⅰ 石造文化財の透水係数を現地で測定するための基礎的研究    近年、石造文化財の診断技術が発達してきた一方で大きな課題となるのが現場での透水試験である。そこで、本研究では現場で土壌の …

令和元年度文化財保存修復研究センター紀要 論文Ⅱ 中右恵理子

総ページ数 P20 ブックの説明 論文Ⅱ 日光東照宮陽明門唐油蒔絵の制作についての考察   日光東照宮で平成の大修理が行われる中、平成25年(2013)から平成29年(2017)にかけて陽明門の修理が行われた。この修理に …

令和元年度文化財保存修復研究センター紀要

総ページ数 P114 ブックの説明 令和元年度文化財保存修復研究センター紀要 全ページ PDFはこちら PDFはこちらより閲覧できます。

平成30年度文化財保存修復研究センター紀要 論文Ⅰ 荒木徳人・米村祥央・石崎武志

総ページ数 P7 ブックの説明 論文Ⅰ 石鳥居を構成する石材の材質分析による風化特性の基礎的研究 当大学の文化財保存修復研究センターでは山形県 山形市鳥居ヶ丘にある重要文化財「鳥居」を対象に 部材の産地推定や保存に向けて …

平成30年度文化財保存修復研究センター紀要 論文Ⅱ 中右恵理子・長峯朱里

総ページ数 P14 ブックの説明 論文Ⅱ 高橋由一作《鮭図》の絵画材料および技法について 平成28年度の受託研究として、東北芸術工科大学 文化財保存修復研究センターにおいて、山形美術館 寄託高橋由一作《鮭図》の光学調査お …

平成30年度文化財保存修復研究センター紀要

総ページ数 P90 ブックの説明 平成30年度文化財保存修復研究センター紀要 全ページ PDFはこちら PDFはこちらより閲覧できます。

平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 澤田正昭

総ページ数 P7 ブックの説明 学術調査 Ⅰ 石造文化財保存処理の現状と課題 人間が創り伝えてきた歴史は、人類社会の進む べき方向、理想的なあり方を示唆すると言われる。 そのひとつが文化遺産や遺跡であり、それは人類 社会 …

« 1 2 3 4 5 »

カテゴリー

PAGETOP