か行
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 小林恵
2018年11月28日 平成29年度文化財保存修復研究センター紀要か行
総ページ数 P4 ブックの説明 石造文化財の保存、修復に関する事例 名越切通の保存整備事例 史跡における保存対策では、“オリジナルへの影 響を最小限にする”、“景観を損なわない”という 条件が一般的な土木対策工と大きく異 …
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 石﨑武志・小柴まりな・澤田正昭
2018年11月28日 あ行平成29年度文化財保存修復研究センター紀要か行さ行
総ページ数 P8 ブックの説明 学術調査 Ⅱ 山形市の重要文化財「鳥居」の劣化に関する総合調査 本研究での調査対象は、山形県山形市鳥居ヶ丘 の住宅地にある石鳥居である(図1)。周辺一帯 の地名から「元木の石鳥居」、「元木 …
紀要No.25 鴻崎正武(大学院特集)
2018年3月29日 か行東北芸術工科大学 紀要No.25
総ページ数 P7 ブックの説明 自然や人間がある土地で生きていることを示すもの ― 地域リサーチを通しての作品制作 ― Artwork that can Portray the Coexistence of Nature …
紀要No.24 渡部論・久保田力・杉山朗子
2018年3月29日 か行さ行東北芸術工科大学 紀要No.24わ行
総ページ数 P14 ブックの説明 Spirituality評定尺度項目に関する項目反応理論による分析 Analysis of spirituality rating scale items by using item r …
紀要No.24 古藤浩
2018年3月29日 か行東北芸術工科大学 紀要No.24
総ページ数 P10 ブックの説明 芸術系ワークショップの知能開発への効果・可能性について ─ 意欲向上仮説とその検証 During the Japanese school vacation seasons, the Cr …
紀要No.23 古藤浩
2018年3月29日 か行東北芸術工科大学 紀要No.23
総ページ数 P8 ブックの説明 CO2排出量変化の微分方程式による国家群分析の可能性 Possibility of Analyzing National Groups by Differential Equations …
紀要No.23 亀山博之・山口=内田雅克
2018年3月29日 か行東北芸術工科大学 紀要No.23や行
総ページ数 P12 ブックの説明 英語学習における動機づけと学習習慣形成についての一考察 ─ 東北芸術工科大学における教育実践報告をもとに ─ A Study of Motivation and Formation of …
紀要No.23 久保田力・渡部論・杉山朗子
2018年3月29日 か行さ行東北芸術工科大学 紀要No.23わ行
総ページ数 P178 ブックの説明 「色・五感・心理等に関するイメージ調査」(2013)結果第1次データ集 ─ 全88項目に対する東北芸術工科大学生回答(自由記述含)の 全体・性別・学部別グラフ一覧 ─ Comprehe …
紀要No.13 後々田寿徳
2018年3月26日 か行東北芸術工科大学 紀要No.13
総ページ数 P11 ブックの説明 荒木貞夫にみる日中戦争期の博物館像(一) The ideas of the museum by Sadao Araki during the Second Sino-Japanese W …