あ行
紀要No.25 岩井秀樹
2018年3月29日 あ行東北芸術工科大学 紀要No.25
総ページ数 P7 ブックの説明 社会課題解決インフラとしてのフューチャーセンター ― オランダおよびデンマークにおける聞き取り調査― Future Center as Infrastructure for Solutio …
紀要No.25 石原葉(大学院特集)
2018年3月29日 あ行東北芸術工科大学 紀要No.25
総ページ数 P10 ブックの説明 アーティストコレクティブとは What is “Artist Collective”? 本稿では、最近アーティストグループやユニットに代わって耳にすることが多くなった”アーティストコレク …
紀要No.24 池田知之・青木孝弘
2018年3月29日 あ行東北芸術工科大学 紀要No.24
総ページ数 P8 ブックの説明 新しい起業教育の潮流と課題 ─ 米国先進調査と大学間連携山形講座の実践から─ The New Stage of Entrepreneurship Education: Trends and …
紀要No.24 相羽康郎
2018年3月29日 あ行東北芸術工科大学 紀要No.24
総ページ数 P14 ブックの説明 近代法令運用と街並み形成 ─ 不燃化と中高層化の歩み─ The townscape has been created with complexed factors as regulati …
紀要No.23 相羽康郎
2018年3月29日 あ行東北芸術工科大学 紀要No.23
総ページ数 P14 ブックの説明 伝統的建造物群の街並みから近代の沿道景観への変容 ─街並みの消失に関わる諸要因に関する考察─ The Change from Traditional Townscape to Moder …
紀要No.13 特別対談:上桜田アートラボ
2018年3月26日 あ行さ行た行な行は行ま行東北芸術工科大学 紀要No.13
総ページ数 P5 ブックの説明 特別対談:上桜田アートラボ バンデッド・ブルー/日本画を語る TUAD Annual Review Special Talk ー About Japanese Painting 松本哲男 …
紀要No.13 BANDED BLUEを通して見た日本画
2018年3月26日 あ行さ行た行な行は行ま行東北芸術工科大学 紀要No.13
総ページ数 P8 ブックの説明 BANDED BLUEを通して見た日本画 松本哲男 Matsumoto Tetsuo 岡村桂三郎 Okamura Keizaburo 長沢明 Nagasawa Akira 番場三雄 Ban …
紀要No.13 相羽康郎
2018年3月26日 あ行東北芸術工科大学 紀要No.13
総ページ数 P11 ブックの説明 高畠町の都市計画道路沿道街並み形成における 建築審査会の役割に関する研究 A study on the role of an inquiry council for architectu …
紀要No.15 New face at TUAD 2007
2018年3月26日 あ行か行た行な行は行や行東北芸術工科大学 紀要No.15
総ページ数 P5 ブックの説明 New face at TUAD 2007 Graphic Design, Media Arts and Product Design 中山ダイスケ NAKAYAMA Daisuke 近藤 …
紀要No.15 遠藤牧人1
2018年3月26日 あ行東北芸術工科大学 紀要No.15
総ページ数 P8 ブックの説明 考える力を養うためのグラフィックテザイン史教育 A lesson in graphic design history to foster thinking skills 遠藤牧人 ENDO …