ま行
紀要No.10 眞鍋千絵・松田泰典
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P22 ブックの説明 パンリアル美術協会初期作品群技法材料研究 Painting Materials and Techniques of the Early Works of the Panreal Art …
紀要No.10 松井敏也・加藤つむぎ
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10か行東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P11 ブックの説明 中米エル・サルパドル共和国における遺構の保存と活用 ーチャルチュアパ遺跡遺構断面の保存と歴史博物館への活用 The conservation and application of the …
紀要No.10 三橋幸次
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P14 ブックの説明 デザイン教育のための教材開発研究 一造形教材の開発 Development Research of Teaching Materials for Design Training R …
紀要No.10 古藤浩・元木伸治・長谷川文雄
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10か行東北芸術工科大学 紀要No分類は行ま行
総ページ数 P7 ブックの説明 映像アーカイブ倉庫設計の最適化 The Optimal Storage Units Design of Large Scale Video Archive System 古藤浩 KOTOH …
紀要No.10 松村泰三
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P8 ブックの説明 フェナキスチスコープ作成ソフトの制作 一過去の映像装置についてのデジタル教材化 Phenakistiscope Maker 一The creating of digital teachin …
紀要No.10 森繁哉
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P8 ブックの説明 裏山の民俗 一身体を拡張するということ・民俗身体論への接近 Folklore of back mountains 森繁哉 MORI Shigeya This view is consi …
紀要No.11 牧野隆夫・小原由佳
2020年3月31日 東北芸術工科大学 紀要No.11あ行東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P22 ブックの説明 古典彫刻修復教育十二年間から見えるもの ― 大学と社会における保存修復教育の今後の展開 ― Observation on Twelve Years Education Experienc …
紀要No.11 北野博司・松井敏也・村木志伸・山口博之
2020年3月31日 東北芸術工科大学 紀要No.11か行東北芸術工科大学 紀要No分類ま行や行
総ページ数 P11 ブックの説明 土器表面塗膜剤としての柿渋の同定に関する基礎的研究 Study of the Indentification of KAKI-SHIBU on Pottery 北野博司 KITANO H …
紀要No.11 鳥居徹男・三浦秀一
2020年3月31日 東北芸術工科大学 紀要No.11東北芸術工科大学 紀要No分類た行ま行
総ページ数 P7 ブックの説明 東北地方の木流しによる薪の伝統的供給方法に関する研究 ─森林バイオマスを通した地域循環システムの歴史─ A study on a Traditional Supply Method of …
紀要No.11 松本年史
2020年3月31日 東北芸術工科大学 紀要No.11東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P13 ブックの説明 構造デザインにおける バーチャルエンジニアリングの可能性について Study of Virtual Engineering for the Structure Design 松本年史 M …