や行
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 金澤馨(担当教員:米村祥央准教授)
2018年11月28日 平成29年度文化財保存修復研究センター紀要か行や行
総ページ数 P7 ブックの説明 学術調査 Ⅳ 近現代彫刻作品の保存修復 ―阿部誠「バスの中で」を対象として― 20世紀以降、日本には西洋彫刻の伝来により、 表現主義を初めとした新たな表現形態が普及し、 作品に用いられる素 …
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 米田奈美子・長峯朱里
2018年11月28日 平成29年度文化財保存修復研究センター紀要な行や行
総ページ数 P2 ブックの説明 東根市所蔵 武田靖夫作≪牧童≫の保存修復 ○作 者:武田靖夫 ○作品名:牧童 ○寸 法:1305mm×1630mm 100号 F型 ○材質技法:油彩/布(ジュート) ○署 名:黒絵具 画面 …
紀要No.24 山田烈
2018年3月29日 東北芸術工科大学 紀要No.24や行
総ページ数 P16 ブックの説明 周文系山水画研究史の課題 Subjects of the Study on Shūbun-style Landscape Paintings It may be said that th …
紀要No.23 山田烈
2018年3月29日 東北芸術工科大学 紀要No.23や行
総ページ数 P17 ブックの説明 周文系山水画論の視点 The Viewpoints of Study on Shubun-style Landscape Paintings It may be said that th …
紀要No.23 亀山博之・山口=内田雅克
2018年3月29日 か行東北芸術工科大学 紀要No.23や行
総ページ数 P12 ブックの説明 英語学習における動機づけと学習習慣形成についての一考察 ─ 東北芸術工科大学における教育実践報告をもとに ─ A Study of Motivation and Formation of …
紀要No.13 山本和弘
2018年3月26日 や行東北芸術工科大学 紀要No.13
総ページ数 P8 ブックの説明 ヨーゼフ・ボイスと宮沢賢治 -〈芸術の東北〉研究序説 Prelude for the study of “Tohoku as Art-State” focusing …
紀要No.13 柳川郁生
2018年3月26日 や行東北芸術工科大学 紀要No.13
総ページ数 P14 ブックの説明 他者観察における記述内容の変容に関する研究 Uber den Einfluss von Bewegungsbeschreibungen und Fremdbeobachtung auf …
紀要No.13 山田烈
2018年3月26日 や行東北芸術工科大学 紀要No.13
総ページ数 P20 ブックの説明 『花濺涙帖』と ー江戸時代後期絵画史資料二点 Kasenruijo and Seifushu: the album and anthology of calligraphy and pa …
紀要No.14 山田烈
2018年3月26日 や行東北芸術工科大学 紀要No.14
総ページ数 P21 ブックの説明 江戸後期の画家とパトロン ー谷文晁・酒井抱一・喜多武清・亀田鵬斎の作品からー Artists and Patrons in the late Edo period: works by T …
紀要No.15 New face at TUAD 2007
2018年3月26日 あ行か行た行な行は行や行東北芸術工科大学 紀要No.15
総ページ数 P5 ブックの説明 New face at TUAD 2007 Graphic Design, Media Arts and Product Design 中山ダイスケ NAKAYAMA Daisuke 近藤 …