東北芸術工科大学の教職員・学生が執筆した論文や紀要等を掲載しているサイトです。
最新投稿

あ行

紀要No.17 安發和彰

総ページ数 P17 ブックの説明 テリヴランドの黒い聖母~伝統と崇敬の歴史 On the “Vierge Noire” of Délivrande (Normandie, France) 安發和彰 …

紀要No.20 有賀三夏

総ページ数 P8 ブックの説明 Insights into Therapeutic Potentials of Arts in Japan 日本における芸術の治療的可能性に関する考察 Minatsu ARIGA 有賀三夏 …

紀要No.20 山口=内田雅克

総ページ数 P15 ブックの説明 「国際語」教育の展望 芸術大学における英語カリキュラム再編の実践から A View of ‘Lingua Franca’ Education From the P …

紀要No.21 特集 青山ひろゆき

総ページ数 P5 ブックの説明 ◎ 特集:参加、体験、そして相互作用ー教養ゼミナール(ワークショップ)の挑戦 教養ゼミナール(ワークショップ)での試みと成果 青山ひろゆき Hiroyuki AOYAMA PDFはこちら …

紀要No.21 相羽康郎

総ページ数 P14 ブックの説明 古写真から見た大正期までの日本街並み史概観 一日本の街並みの形成と消滅一 Overview of the Townscape History in Japan up to Taisho- …

紀要No.21 大山龍顕

総ページ数 P14 ブックの説明 寒河江慈恩寺本堂の絵馬調査と応急処置 Votive tablets “Ema” Research and first aid of the main hall o …

紀要No.22 山口=内田雅克

総ページ数 P9 ブックの説明 ジェンダー史研究 ー第二次世界大戦後の「野球」と日本人男性の「男性性」一 A Study of Gender History -Baseball and the Masculinity o …

紀要No.22 大山龍顕

総ページ数 P9 ブックの説明 山形県村山地方の紙本絵馬に対する応急処置 First aid about votive tablets “Ema”painted on paper in Yamag …

紀要No.22 相羽康郎

総ページ数 P14 ブックの説明 大火と街並み ー伝統的建造物群保存地区の街並みー Great Fire and Townscape -Townscape at Traditional Architectures Pre …

紀要No.22 森田早織・志村明・秋本賀子

総ページ数 P10 ブックの説明 絹本著色古典絵画における基底材に関する研究 一描画実験による在来製糸製織技術絵絹の性質検証一 Research of base material of classics color on …

« 1 6 7 8 »

カテゴリー

PAGETOP