さ行
紀要No.12 上桜田アートラボ
2019年2月28日 か行東北芸術工科大学 紀要No分類さ行は行ま行東北芸術工科大学 紀要No.12
総ページ数 P2 ブックの説明 上桜田アートラボ ~紀要の新時代を考える~ 原すがね HARA Sugane 松田泰典 MATSUDA Yasunori 加藤到 KATO Itaru 鈴木敏彦 SUZUKI Toshih …
紀要No.12 素材ism
2019年2月28日 あ行か行さ行は行ま行や行わ行東北芸術工科大学 紀要No.12
総ページ数 P12 ブックの説明 素材ism 漆・陶・金属・テキスタイルによる 豊穣な空閲 和太守卑良 WADA Morihiro 小林伸好 KOBAYASHI Nobuyoshi 水上修 MIZUKAMI Osamu …
紀要No.26 志賀野桂一
2019年2月28日 東北芸術工科大学 紀要No.26東北芸術工科大学 紀要No分類さ行著者 五十音順
総ページ数 P27 ブックの説明 まちづくりと舞台制作 ―舞台作品《多賀・光の多面体》の事例研究 ― Town Development and Stage Production ─ A Case Study of the …
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 澤田正昭
2018年11月28日 平成29年度文化財保存修復研究センター紀要さ行
総ページ数 P7 ブックの説明 学術調査 Ⅰ 石造文化財保存処理の現状と課題 人間が創り伝えてきた歴史は、人類社会の進む べき方向、理想的なあり方を示唆すると言われる。 そのひとつが文化遺産や遺跡であり、それは人類 社会 …
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 柿田喜則・笹岡直美・井戸博章
2018年11月28日 あ行平成29年度文化財保存修復研究センター紀要か行さ行
総ページ数 P12 ブックの説明 善寳寺五百羅漢像保存修復業務 2017年度事業報告 本事業は龍澤山善寳寺(山形県鶴岡市)五百羅 漢堂内安置の500体を超える仏像群に対する保存 修復事業で、宗教法人善寳寺(第42世五十嵐 …
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 澤田正昭
2018年11月28日 平成29年度文化財保存修復研究センター紀要さ行
総ページ数 P2 ブックの説明 Ⅱ 平成29年度「文化財保存修復の大学教育・教育活動に関する研究会」 ●開催報告 平成29年度「文化財保存修復の大学教育・教育 活動に関する研究会」を、平成30年3月16日(金 曜日)に、 …
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 杉山恵介・大山龍顕
2018年11月28日 あ行平成29年度文化財保存修復研究センター紀要さ行
総ページ数 P8 ブックの説明 東洋絵画 石巻文化センター所蔵六曲屏風の保存修復 当センターでは2011年3月11日に発生した東日 本大震災により被災した石巻文化センターの津波 被災作品の立体作品と日本画作品の保管、修復 …
平成29年度文化財保存修復研究センター紀要 石﨑武志・小柴まりな・澤田正昭
2018年11月28日 あ行平成29年度文化財保存修復研究センター紀要か行さ行
総ページ数 P8 ブックの説明 学術調査 Ⅱ 山形市の重要文化財「鳥居」の劣化に関する総合調査 本研究での調査対象は、山形県山形市鳥居ヶ丘 の住宅地にある石鳥居である(図1)。周辺一帯 の地名から「元木の石鳥居」、「元木 …