あ行
紀要No.9 安部 定
2022年3月19日 東北芸術工科大学 紀要No.9あ行東北芸術工科大学 紀要No分類
総ページ数 P8 ブックの説明 山形発ランドスケープアートの海外での実践展開 Approach to Introducing Yamagata Landscape Art Overseas 安部 定 ABE Sadamu …
紀要No.9 遠藤 牧人
2022年3月19日 東北芸術工科大学 紀要No.9あ行東北芸術工科大学 紀要No分類
総ページ数 P20 ブックの説明 デジタル木版画とオフセットによる印刷実験 Printing experimentation by digital xylography and offset 遠藤 牧人 ENDO Mak …
紀要No. 大江 悠記
2022年3月19日 東北芸術工科大学 紀要No.29あ行東北芸術工科大学 紀要No分類
総ページ数 P8 ブックの説明 抽象絵画における東洋思想的視座についての研究のための一考察 A Study of the Perspective of Eastern Thought in Abstract Painti …
紀要No.29 石沢 恵理
2022年3月19日 東北芸術工科大学 紀要No.29あ行東北芸術工科大学 紀要No分類
総ページ数 P11 ブックの説明 天童アートロードプロジェクト ― 団体の概要と2012年から2020年の実践報告 ― ”Tendo Art Road Project” ─ Group Overview and Prac …
令和2年度文化財保存修復研究センター紀要 栗原典子・米村祥央・石﨑武志
2021年7月26日 令和2年度文化財保存修復研究センター紀要あ行文化財保存修復研究センター紀要 年度別か行や行
総ページ数 P6 ブックの説明 土質遺構の含水率分布図から検討した塩類析出と熱解析を利用した藻類のスチーム処置について Study on the salt efflorescence and steam treatmen …
紀要No.28 青木美土里
2021年3月20日 東北芸術工科大学 紀要No.28あ行東北芸術工科大学 紀要No分類
総ページ数 P10 ブックの説明 人の移動プロセスに関する諸研究の整理 Arrangement of various studies on the process of human migration 青木美土里 Aok …
紀要No.10 赤坂憲雄
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10あ行東北芸術工科大学 紀要No分類
総ページ数 P9 ブックの説明 聞き書き、いくつかの断章から Writing down people’s Dictation: from the several fragments of peopleR …
紀要No.10 表紙、とびら、目次等
2020年12月7日 東北芸術工科大学 紀要No.10あ行東北芸術工科大学 紀要No分類
総ページ数 P8 ブックの説明 東北芸術工科大学 紀要N0.10 表紙、とびら、目次等 PDFはこちら PDFはこちらより閲覧できます。
令和元年度文化財保存修復研究センター紀要 論文Ⅰ 荒木徳人・米村祥央・石崎武志
2020年8月3日 令和元年度文化財保存修復研究センター紀要あ行文化財保存修復研究センター紀要 年度別や行
総ページ数 P9 ブックの説明 論文Ⅰ 石造文化財の透水係数を現地で測定するための基礎的研究 近年、石造文化財の診断技術が発達してきた一方で大きな課題となるのが現場での透水試験である。そこで、本研究では現場で土壌の …
紀要No.11 牧野隆夫・小原由佳
2020年3月31日 東北芸術工科大学 紀要No.11あ行東北芸術工科大学 紀要No分類ま行
総ページ数 P22 ブックの説明 古典彫刻修復教育十二年間から見えるもの ― 大学と社会における保存修復教育の今後の展開 ― Observation on Twelve Years Education Experienc …