東北芸術工科大学の教職員・学生が執筆した論文や紀要等を掲載しているサイトです。
最新投稿

さ行

紀要No.22 鈴木強太

総ページ数 P14 ブックの説明 学修の過程にアクティブ・ラーニングを組み合わせた授業の実践 ー教職に関する科目の学修で「学士力」の育成を目指す一 Using “Active Learning” …

紀要No.22 久保田力・渡部諭・杉山朗子

総ページ数 P13 ブックの説明 父母のイメージ色における男女の選択パターンの特徴について ー東北芸術工科大学におけるイメージ調査結果から一 Relationship of the Color Images Regard …

紀要No.22 特集 関橋英作

総ページ数 P4 ブックの説明 ◎特集:企画構想学科創設6年の歩みー企画構想学の構築に挑む 創設6年の成果とこれから一 ブランドデザインと学生の自己実現における可能性 関橋英作 Eisaku SEKIBASHI PDFは …

紀要No.22 清水 有

総ページ数 P10 ブックの説明 複合文化施設の可能性 ー東日本大震災以降のアーカイブ、市民協働、ミュージアムネットワークの プラットフォームとして Possibilities for a Cultural-arts C …

紀要No.22 森田早織・志村明・秋本賀子

総ページ数 P10 ブックの説明 絹本著色古典絵画における基底材に関する研究 一描画実験による在来製糸製織技術絵絹の性質検証一 Research of base material of classics color on …

« 1 3 4 5

カテゴリー

PAGETOP