東北芸術工科大学の教職員・学生が執筆した論文や紀要等を掲載しているサイトです。
最新投稿

あ行

令和2年度文化財保存修復研究センター紀要 栗原典子・米村祥央・石﨑武志

総ページ数 P6 ブックの説明 土質遺構の含水率分布図から検討した塩類析出と熱解析を利用した藻類のスチーム処置について Study on the salt efflorescence and steam treatmen …

紀要No.28 青木美土里

総ページ数 P10 ブックの説明 人の移動プロセスに関する諸研究の整理 Arrangement of various studies on the process of human migration 青木美土里 Aok …

紀要No.10 赤坂憲雄

総ページ数 P9 ブックの説明 聞き書き、いくつかの断章から Writing down people’s Dictation: from the several fragments of people&#82 …

紀要No.10 表紙、とびら、目次等

総ページ数 P8 ブックの説明 東北芸術工科大学 紀要N0.10 表紙、とびら、目次等 PDFはこちら PDFはこちらより閲覧できます。

令和元年度文化財保存修復研究センター紀要 論文Ⅰ 荒木徳人・米村祥央・石崎武志

総ページ数 P9 ブックの説明 論文Ⅰ 石造文化財の透水係数を現地で測定するための基礎的研究    近年、石造文化財の診断技術が発達してきた一方で大きな課題となるのが現場での透水試験である。そこで、本研究では現場で土壌の …

紀要No.11 牧野隆夫・小原由佳

総ページ数 P22 ブックの説明 古典彫刻修復教育十二年間から見えるもの ― 大学と社会における保存修復教育の今後の展開 ― Observation on Twelve Years Education Experienc …

紀要No.11 赤坂憲雄

総ページ数 P10 ブックの説明 山形の焼畑──フィールド・ノートより Swidden Cultivation in Yamagata. 赤坂憲雄 AKASAKA Norio Swidden cultivation ca …

紀要No.11 元倉眞琴・飯田恭子・スズト アレクサンダー

総ページ数 P26 ブックの説明 朝日町学校跡地利用計画報告 Report :About Second Uses of Schools in Asahimachi 元倉眞琴 MOTOKURA Makoto 飯田恭子 II …

紀要No.11 手代木美穂・松井敏也・北野博司・押野一貴・山澤 護

総ページ数 P8 ブックの説明 山形県天童市西沼田遺跡出土須恵器の胎土分析 Quantitative Analysis Using X-ray Fluorescence Method for Sueki Ceramics …

紀要No.27 小原 拓磨

総ページ数 P10 ブックの説明 自閉症における自己性についての一考察 ― 「見たまま」の絵を手がかりに ― A Study of the Self in Autism ― Analysis of the Picture …

« 1 2 3 4 8 »

カテゴリー

PAGETOP